サンタ・テレシータ・リテラシ・クラスの報告(2009-2010)

   サンタ・テレシータといっても日本の皆さんには馴染みがないかもしれない。日本地図にたとえて言うならば、サンタ・テレシータは、「フィリピンの豊富(稚内に近い)」くらいの感覚である。マニラから北へ約600KM、台湾に近い所で、平らな大地にひたすら水田が広がる。町の産業は、主に農業(米作)である。

私どもは2002年以来、サンタ・テレシータのろう者とかかわりを続けてきたが、どこにでも学校を建てるわけにもいかず、思案していた時に、カガヤン地方の首都ツギガラオ市にある聖ルイス大学の小学部のろう児部を訪問する機会があった。後にそこの先生方の協力を仰ぎ、更には大学事務局に特別の計らいをお願いし、5人の生徒を小学部に受け入れていただけた。2人の男児は、数ヵ月後生家に戻ってしまったが、3人の女児が同市へ転居し、通学してきた。しかし、20人以上のろう児がまだ家庭に残されたままであった。

このような背景を受けて、当会は、2009年、サンタ・テレシータ教会(フランシスコ会経営)を訪れ、主任司祭の協同を依頼した。責任分担はこうである:先生たちの旅費、小遣い、生徒たちの交通費全額、教育教材などを当会が負担し、教会側は、場所、宿泊の部屋、滞在中のすべての食事を負担することで合意した。

こうして2009年6月に始まったサンタ・テレシータのリテラシー・クラス(識字クラス)は、始め子供たちに学習習慣がなく、クラスを成立させるのに困難を極めたが、アンジェラさんの多大の努力と忍耐、そしてカテリンさんの協力が結実し、次第に生徒も固定し、クラスの様相を呈してきた。特に、ほとんどの生徒が10歳以上で基本的生活習慣はすでにでき上がっているので、学力別にクラスの予定を分け、問題が顕著な生徒には、一対一の授業にするようにしてからは、スムースにクラス運営が出来るようになった。当初、2人の先生(ろう)は、時間通りに教室に行き、生徒たちが来るのを1時間でも2時間でも待つ日が続いたという。

そしてしばしば来ない生徒の家を訪ね歩き、登校するように励ますのである。その中、雨が降ったら生徒が来ない理由も呑み込めた。家の周りに排水溝が全くないため、雨が降るとすぐ洪水になり、家から出て歩けないのである。カガヤン地方は台風の通り道で特に雨が多い。その水たまりで遊ぶこともあるが、その後にすぐ風邪をひいたりして体調を崩す子供が多いのも事実である。やがて子

供たちはクラスに通うのが待ち遠しくなった。長い間、ろうの先生を待ち望んでいたかのように。「ろう」であるということを「障害」としてではなく、自分に与えられた既成の事実として自然にお互いを受け入れ合う。2人の先生は、英語、数学、フィリピーノ手話、科学、絵画、お祈りなどを教えた。去る3月10日で一年間のすべての予定を終了、現在は夏休み。最後まで、努力し続けたのは7人の生徒たちである。
              










   

2010 GA in Bohol April 9-11 総会

2010年度総会がボホール島で開催されました。

Miss Carmela Graduated in Social Worker Course from CKC in Calbayog

カルメラさんが去る3月ソーシャル・ワーカーのコースを卒業しました。

Literacy Class

Literacy Class in Sta. Teresita on Feb. 2010
サンタ・テレシータの識字クラスとツギガラオの奨学生(最後の写真のみ)
Literacy Class in Calbayog on March, 2010:
Culmination Program & graduation Day
カルバヨグ識字教室の買い物ごっこと卒業式
Thank you, Mr. Sangmin Kim Basil from Korea!

Parents’ FSL Class 親のための手話教室

ろう児を持つ親のための手話教室が開催されています

2010年を迎えて

今年もよろしく!




2010年もはや2月に入りました。当会を支援してくださる皆さま、叱咤激励してくださる友人の皆様、お元気ですか。

私は、去る1月23日に日本からマニラへ戻ってきました。久しぶりにお正月を雪の中で過ごしました。ダイアモンド・ダストの雪は、「雪掻き」の妨げにもならず、むしろ、私を外へ外へと誘うのでした。12月31日は、北の小さな町を一周して歩き、その後熱い銭湯につかり、一年分の「アカ」を落としました。正月三が日の間に、友人から頂いた「利休をたずねて」を読み終え、プロ意識の厳しさを教えられました。



日本滞在中は、教会関係、修道会関係、ろう者と手話通訳者、そして友人の皆さまに大変お世話になりました。この度は、名古屋・関東・上越及び北海道の一部を駆け足で回りました。そのため、多くのろう者の方がたにはお会いできず大変失礼しましたことをお詫び申し上げます。



さて、2008年まで使用していた日本のプロバイダーとの交信がうまくいかず、2009年は当会のホームページを閉鎖していましたが、今年はフランシスコ会兄弟の指導をいただき、このように再開することが出来ました。本来のブログのように日々皆様と交信するというわけにはいきませんが、皆様に少しでも私どもの活動を知っていただければ幸いです。合わせて皆様のお祈りとご指導を本年もよろしくお願い申し上げます。

GRATITUDE

Happy New Year to each of you!


Unbelievable! Christmas had passed and we are speeding toward 2010! The past year had been countless blessing and wonderful year for us and we have been looking forward to the 2010 an exciting year ahead on PSFADC’s programs and activities. First, I wanted to say how deeply appreciative I am of all that you’ve done for our association. I am proud to serve with such talented and dedicated people. Despite the challenging circumstances, you have remained steadfast in your commitment to the mission even though we confront the financial challenges.

The PSFADC community can look forward to 2010 with optimism, while recognizing that we too will face challenges and this is a good time of year to look back and ahead. There is much to do to accommodate new changes. At the same time, we are reminded of the need to constantly engage with our Deaf community and to raise awareness.

In respond to our Deaf mission, we are grateful to raise the Literacy class for the Deaf purposely to all Deaf who have or no education at all in the provinces. Our hope will be impossible through your works and serve the Deaf who are unchurched and live in isolation from the fellowship as we give Catholic education in sign language. But of all the hardship, let’s go hand in hand to improve and develop more our missions, at the same time improving integration and understanding within the local community of the Deaf.



For the great help of our Interpreters who facilitate communication between Deaf people and people who can hear. The opportunities to meet people from all walks of life and experience a vast array of work environments by interpreting from schools, church and to any time in need. Thank you so much for your incredibly timely and efficient help. I am so thankful for the care that you take in every aspect of your work. It is so comforting to know that through your helping hands we have the best to offer our clients.



Through this year, I will continue to fight for PSFADC and for our shared goal that it remains a place of opportunity with your continual prayers.



I am overwhelmed by the generosity and outpouring of support from our supporters locally and internationally. While PSFADC is a service ministry, funding basically is needed to maintain and expand work. Today, by God’s grace and with your help, the ministry continues as we aim to achieve our mission by providing education within the community in order that the Deaf have equal opportunities and treated with respect and enable them to be independent choices and achieve their own aspirations.

In closing, let me say once again how grateful I am for your hard work, loyalty, and perseverance in the face of these challenging times. May this New Year 2010 bring many opportunities our way to explore every joy of life and may your resolutions for the days ahead stay firm, turning all your dreams into reality and all your efforts into great achievements.

Wish that the New Year brings joy, beautiful moments and surprises to cherish forever.





Sincerely,





Fr. Hozo Sato, OFM

PSFADC, President